2010.12.19 Sunday
12.25 草の実アカデミー講演会「fotgazetフォトガゼット」 〜無関心への挑戦〜
■12月25日 第22回草の実アカデミー講演会
PDFマガジン「fotgazetフォトガゼット」
〜無関心への挑戦〜
日時 12月25日(土)1時30分開場、2時開演
講師 山本宗補(フォトジャーナリスト)
野田雅也(フォトジャーナリスト)
古居みずえ(フォトジャーナリスト)
佐藤文則(フォトジャーナリスト)
林克明(ジャーナリスト)
そのほか日本ビジュアル・ジャーナリスト協会メンバーで当日会場に来られる人も飛び入り参加。
場所 穏田区民会館1階集会室
渋谷区神宮前 6-31-5 電話:03-3407-1807
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kmkaikan/km_onden.html
交通 JR原宿6分・東京メトロ明治神宮前2分
資料代 500円(会員無料)
主催・問い合わせ先 草の実アカデミー
FAX 03-3916-2676
TEL 03-3916-2664(火・木・土日祝)
kusanomi@notnet.jp
主催者ブログ 「草の実アカデミー」(第二言論サミット)
http://kusanomi.cocolog-nifty.com/blog/
12月25日(土)午後2時、PDFマガジン「fotgazetフォトガゼット」の創刊を企画している日本ビジュアル・ジャーナリスト協会のメンバーが勢ぞろい。何を目指しているのか、語ります。
大マスコミが破たんしていることはだれの目にも明らかであり、日本各地でインターネットサイトが立ち上がり、個人ブログ、ツイッターなどさまざまな手法で情報を収集し伝達し、表現している人々が出ています。
ジャーナリズムが変わりつつあるなかで、JVJA(日本ビジュアル・ジャーナリスト協会)が、PDFマガジンの「fotgazetフォトガゼット」http://www.fotgazet.com/創刊の準備をしています。ジャーナリスト集団が独自のメディアを作ることに意義があるのではないでしょうか。
いったいなにをしようとするのか。キーワードは「無関心に挑戦すること」です。
いまの世界や日本はどうなっているのか。ジャーナリズムは?
JVJAメンバーが(山本宗補・野田雅也・古居みずえ・佐藤文則)何を思いなにをしようとしているのか語ってもらいます。時間の許す限りほかのメンバーも会場に駆けつけます。
ぜひ、新しいマガジン創刊に注目してください。それでは、当日、原宿の穏田区民会館でお会いしましょう。
なお、フォトガゼットは、2011年1月15日までに500人以上の発刊リクエストがあった場合に創刊されます。
林克明(草の実アカデミー)
PDFマガジン「fotgazetフォトガゼット」
〜無関心への挑戦〜
日時 12月25日(土)1時30分開場、2時開演
講師 山本宗補(フォトジャーナリスト)
野田雅也(フォトジャーナリスト)
古居みずえ(フォトジャーナリスト)
佐藤文則(フォトジャーナリスト)
林克明(ジャーナリスト)
そのほか日本ビジュアル・ジャーナリスト協会メンバーで当日会場に来られる人も飛び入り参加。
場所 穏田区民会館1階集会室
渋谷区神宮前 6-31-5 電話:03-3407-1807
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kmkaikan/km_onden.html
交通 JR原宿6分・東京メトロ明治神宮前2分
資料代 500円(会員無料)
主催・問い合わせ先 草の実アカデミー
FAX 03-3916-2676
TEL 03-3916-2664(火・木・土日祝)
kusanomi@notnet.jp
主催者ブログ 「草の実アカデミー」(第二言論サミット)
http://kusanomi.cocolog-nifty.com/blog/
12月25日(土)午後2時、PDFマガジン「fotgazetフォトガゼット」の創刊を企画している日本ビジュアル・ジャーナリスト協会のメンバーが勢ぞろい。何を目指しているのか、語ります。
大マスコミが破たんしていることはだれの目にも明らかであり、日本各地でインターネットサイトが立ち上がり、個人ブログ、ツイッターなどさまざまな手法で情報を収集し伝達し、表現している人々が出ています。
ジャーナリズムが変わりつつあるなかで、JVJA(日本ビジュアル・ジャーナリスト協会)が、PDFマガジンの「fotgazetフォトガゼット」http://www.fotgazet.com/創刊の準備をしています。ジャーナリスト集団が独自のメディアを作ることに意義があるのではないでしょうか。
いったいなにをしようとするのか。キーワードは「無関心に挑戦すること」です。
いまの世界や日本はどうなっているのか。ジャーナリズムは?
JVJAメンバーが(山本宗補・野田雅也・古居みずえ・佐藤文則)何を思いなにをしようとしているのか語ってもらいます。時間の許す限りほかのメンバーも会場に駆けつけます。
ぜひ、新しいマガジン創刊に注目してください。それでは、当日、原宿の穏田区民会館でお会いしましょう。
なお、フォトガゼットは、2011年1月15日までに500人以上の発刊リクエストがあった場合に創刊されます。
林克明(草の実アカデミー)
- Calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- Selected Entries
- Archives
-
- October 2011 (1)
- February 2011 (2)
- January 2011 (2)
- December 2010 (6)
- November 2010 (1)
- October 2010 (4)
- September 2010 (1)
- August 2010 (4)
- July 2010 (1)
- June 2010 (1)
- May 2010 (2)
- April 2010 (1)
- February 2010 (3)
- November 2009 (1)
- October 2009 (4)
- July 2009 (3)
- Recommend
- Recommend
- Recommend
- Recommend
- Recommend
- Recommend
- Recommend
- Recommend
- Recommend
- Recommend
- Recommend
- Recommend
- Recommend
- Recommend
- Recommend
- Recommend
- Recommend
- Recommend
- Links
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-